- Udemyの評判はどう?
- Udemy受講生のリアルな感想が知りたいなぁ。
- Udemyは受講する価値はあるの?
このようなご質問にお答えします。
こんにちは、DAOです。
今回は、Udemyで20コース以上受講した僕が、評判や口コミについてまとめました。
世間の口コミはもちろん、僕が受講して感じたメリットやデメリットもご紹介します。
この記事を読んでいただければ、Udemyを受講する価値があるかどうかが分かるはず。
ぜひ、最後までじっくりと読んで頂ければと思います。
Contents
Udemyで20コース以上受講した僕の口コミ

Udemyのメリット
Udemyはセールになると、最大95%OFFで講座を購入することができます。
そのため、2万円近くの講座が千円弱で購入できる機会もしばしば。
なぜ、こんなに安くできるのかは僕にはわかりませんw
とはいえ、とにかくセールになると異常に安くなるので僕は毎回セールで購入しています。
Udemyのセール時期について詳しく知りたい方は【95%OFF!?】Udemy のセールはいつ?過去のセール時期と見落とさない方法をご覧ください。
Udemyの講座は全て買切りです。
一度講座を買ってしまえば、その講座をずっと受講することができます。
月額課金のように毎月お金が引き落とされないのはありがたいですね。
講座を購入をして気に入らなければ、返金することができます。
具体的には、購入から30日以内であれば返金が可能です。
そのため、上手く返金システムを利用すれば無駄なお金を使わなくて済みますね。
Udemyのデメリット
Udemyは米国シリコンバレー発祥の世界最大級のオンラインスクールです。
日本人はもちろん、外国人が販売している講座もたくさんあります。
ところが、外国人が販売している講座で学べそうなのもたくさんあるのですが、ほとんど日本語に翻訳されていません!
そのため、英語が分からない方は海外の講座は買わないほうが良いでしょう。
Udemyの評判・口コミをまとめました。
僕以外の受講生の口コミを料金・講座・サービス別でまとめました。
料金について
良い口コミ
Udemyいいですよ!わたしもこれまで結構使ってます(笑)ちなみにセールは頻繁にやるので、通常価格では買わないように!です🐦️
— ひろりん (@hirorin300) November 2, 2020
Udemyがセールやってます。通常数万円の教材が1200円で買えます。動画編集、プログラミング 、デザイン等を学べます。学びに経済的な障害はほぼ無いですね、良い時代だ。やるか、やらないか、だけ。ちなみに自分で稼ぐスキルは最低でも一つは持つべきです。 pic.twitter.com/L2cUOTRJXV
— tomo|会社を使い倒してNY🇺🇸🗽 (@popo_hamu_s) May 7, 2020
今Udemy2万とかのやつが千円台で変えるからみなさんチャンスなのでは?
暇暇言ってる人は是非 pic.twitter.com/VPfwFUZFKc— 勇人/hayato【new】 (@kitasanblacky) May 10, 2020
Udemyいいですよね!
セールだとめちゃくちゃ安いし😂👍— あおく💙主婦ラジオDJ💙動画編集 (@aokuuuu00) November 1, 2020
料金については、とにかくセールが安いのでお得という声が圧倒的に多いですね。
料金については、悪い口コミが見当たらなかったです。
講座について
良い口コミ
たにぐちさん(@seltzer)のUdemy講座を完了しました!
結構ボリュームが凄かった👀
ちょっと理解が追いついていない所もあるので、もう一回じっくり見て復習します笑 pic.twitter.com/r8u8IpfyiH— yo@フロントエンド (@kimovani) May 11, 2020
午前中は4時間学習しました📚
Udemy講座、思ってたより良さそう。
web制作の講座で今のところほとんど飛ばしてるけど、「そうなのかぁ」ってところも出てきた💡
YouTubeでもタダで学べる時代だけど、圧倒的ボリュームで一気に学ぶならUdemyオススメですね😌#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— しゅん@エンジニア修行中 (@a1_shun) May 7, 2020
クーポンがすごいUdemy
いつでも好きな時に動画再生して学べるUdemy
何回も戻って見て学べるUdemy@sakaijun さんの各講座、エンジニアにはありがたいと思う! https://t.co/RhQgazLwSp— クレア💎外資系フルキャリ (@claire_hhlog) November 3, 2020
悪い口コミ
買ったけどぜんぜんやってないUdemy講座
・LINUXサーバー構築
・Pytorch
・チャットボット
・AWS
・ホワイトハッカー
・Vue.js
1万円は無駄にしてる😂笑
全部興味あるので浅く知っておきたい、いつかは絶対やります。#プログラミング初心者— そんけん (@Sokenbitya24) November 3, 2020
講座についても、悪い口コミはほとんど見当たりません。
ただ、悪い口コミではないのですが、中には買って満足してしまい結局勉強していないという方もいるようです。
サービスについて
良い口コミ
Udemyは講師との相性もあるので、セールの時に少し多めに買いましょう。そして、「この講師はアカン」となったら一ヶ月以内に返品です。そうすれば、全額、戻ってきます。英語も一緒に勉強したい人は、英語版に挑戦してみるのも手だと思います。 「手軽にできる返品」を最大限に有効活用しましょう^^
— ジョージ(フリーダイビング・エンジニア) (@monkey_d_george) May 14, 2020
いろいろと成功の秘訣をみんな言うけど、
昨日届いたUdemyさんのメールの中に書いてあったことが、それらを網羅して簡単にまとめてくれてる気がするわ。 pic.twitter.com/tgTypfY6xh— Hiima(ひいま) (@Hiima55777141) May 8, 2020
udemyで勉強してると、わからないところがあっても過去に誰かが同じような質問をして解決していて、それを見られるようになってるので、大体は過去の質問を見るだけで解決できちゃう
— Shiro (@shiro_enen) October 28, 2020
悪い口コミ
Udemyの無料講座がえげつなく不親切で辛い。けど金は払いたくないし払えない。 pic.twitter.com/egyLWHycTa
— kota-yata (@AlGoRiT94422608) May 9, 2020
Udemyは講座が気に入らなければ返金ができる点も、指示されている一つの要因のようです。
悪い口コミとしては、無料講座については対応が悪く気に入らないという声がありました。
Udemyならコスパよく専門スキルを身に付けれる
以上となります。
口コミからも分かる通り、Udemyならコスパよく専門的なスキルを身に付けるができます。
学べるカテゴリーもIT・WEB・デザイン・動画・写真など様々です。
ぜひ、Udemyを利用しあなたのスキルアップに役立ててみてはいかがでしょうか?