Udemyでオンライン学習を始めたいけど、おすすめの講座は何ですか?
種類が多いので、できればカテゴリー別で知りたいです。
実際に受講した感想も聞きたいな。
このようなご質問にお答えします。
こんにちは、DAOです。
今回は、Udemyで20以上の講座を受講した僕が、おすすめの講座をカテゴリー別でご紹介します。
Contents
Udemyをおすすめする3つの理由
Udemyをおすすめする理由は主に3つです。
- 価格が安い
- 買切り購入
- 評価制度
それぞれ解説しますね。
理由①:価格が安い
Udemyの講座のほとんどは、本1冊分くらいの価格で受講することができます。
なぜかというと、Udemyでは定期的にセールを開催しているからです。
具体的には、最大95%OFFで講座を受講することができます。
そのため、コスパ良くスキルを身につけたい方にとっては魅力的なオンライン学習といえます。
理由②:買切り購入
Udemyの講座は全て買切り購入です。
固定費が増える心配はありません。
ただ、セール以外で購入すると1万円以上する講座が多いです。
理由③:評価制度
Udemyでは講座ごとに評価制度を設けており、講座の評価や口コミを確認した上で購入することができます。
なので、事前に評価や口コミを確認しておけば講座選びで大きな失敗はしません。
【感想あり】Udemyでおすすめの人気講座【カテゴリー別】
Udemyで人気のおすすめ講座をカテゴリー別でまとめました。
具体的にはIT・WEB系が多めです。
また、5段階評価で4以上且つ受講生の多い講座を厳選しました。
Udemyでおすすめのプログラミング講座
フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門

学習内容 | ・HTML/CSSを使ったWebページの構築 ・JavaScriptを使ったプログラミング学習 |
---|---|
学習時間 | 9.5時間 |
受講生 | 14,643名 |
講座評価 | 4.4 |
HTML・CSS・JavaScriptのフロントエンドの基礎をこの講座一本で学ぶことができます。
フロントエンドエンジニアになりたい人のWebプログラミング入門のゴールは、初心者でも簡単なWebページを自力で作り上げることです。
そのため、プログラミング初心者の方やProgateで学習したけど自力でWebページを作れなかった方なんかにもおすすめの講座ですね。
僕が受講した感想は、「自力でWebページを作る」ことが講座の目的なので、Progateよりも実践的な内容でした!
低価格で、本格的なプログラミングにチャレンジしたい方におすすめの講座ですね。
ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習

学習内容 | ・簡単な機械学習のコードを書けるようになる ・Pythonの基礎的が身につく ・人工知能全般についての知識が身につく |
---|---|
学習時間 | 5.5時間 |
受講生 | 23,578名 |
講座評価 | 4.1 |
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習は、ワールドビジネスサテライトにも出演した、実績のある講師がお届けする講座です。
「人工知能や機械学習に興味はあるけど、何をすればいいのかよく分からない。」「Pythonで何ができるの?」
このようにお考えの方におすすめです。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習を受講することで、手を動かしながら実践的にPythonを学ぶことができます。
Udemyでおすすめの動画編集講座
Adobe Premiere Pro オンライン講座

学習内容 | ・PremiereProの基本操作を網羅的に学べる ・映像制作会社でも使われているテクニックを学べる ・Lumetri colorを使用したカラー補正の基本を学べる ・効率的な編集方法を学べる |
---|---|
学習時間 | 7.5時間 |
受講生 | 5,555名 |
講座評価 | 4.6 |
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro オンライン講座
を受講すれば、PremiereProの基礎と応用を一通りマスターできます。
僕はPremiere Proを買ったタイミングで受講したのですが、短期間でPremiere Proの基礎と応用をマスターできました!
YouTubeよりも体系的に学べるので、Premiere Proをこれから習得したい方にはベストな講座です。
After Effects Class初めてでも安心!現役クリエイターが教える動画コンテンツ制作術

学習内容 | ・After Effectsの基礎 ・モーショングラフィックス入門 ・エクスプレッション入門 ・パーティクル入門 |
---|---|
講座時間 | 11時間 |
受講生 | 11,292人 |
講評価 | 4.4 |
After Effects Class 初めてでも安心!現役クリエイターが教える動画コンテンツ制作術
を受講すれば、After Effectsの基礎から応用を一通り学ぶ事ができます。
また、モーショングラフィックスも学べるのでアニメーションを作ってみたい方にもおすすめです。
僕は仕事でAfter Effectsを使用しているのですが、分からないことがあればこの講座で解決することが多いです。
After Effectsを使いこなして、他動画クリエイターと差別化したい方におすすめの講座です。
UdemyでおすすめのWEBデザイン講座
Webデザイン入門オンライン講座

学習内容 | ・Webサイト制作の流れを理解できるようになる ・実践的なWebサイトのコーディングができるようになる ・Photoshopで、バナーやフライヤーが作れるようになる |
---|---|
学習時間 | 41.5時間 |
受講生 | 32,567名 |
講座評価 | 4.2 |
Webデザイン入門オンライン講座は、未経験からプロのWEBデザイナーとして働けることをゴールとしています。
全部で467レッスンもありますが、1レッスン5分ほどなのでスキマ時間を利用して学習することができます。
受講生が3万人超えの大人気の講座です!
また、口コミも高評価ですし満足度の高い講座です。
未経験からWEBデザインを学んで就職や転職を目指したい方は必見です!
Udemyでおすすめのビジネススキル講座
外資系投資銀行流のビジネス・シミュレーション術講座

学習内容 | ・見やすいExcelフォーマット、計算チェック、財務モデルの基本を学べる ・効果的なグラフ・パワーポイントの使い方を学べる ・損益分岐点、感応度分析、ケース分析などシミュレーションを学べる |
---|---|
学習時間 | 6.5時間 |
受講生 | 5,642人名 |
講座評価 | 4.4 |
Excelを駆使して効率的に仕事をするノウハウが詰まった講座です。
Excelの小技はもちろん、売上やコストのシミュレーション、効果的なプレゼンを学ぶことができます。
口コミの評判も良く、この動画一本で他の人と差がつくExcelスキルを習得することができます。
Udemyのおすすめのおトク買い方
結論からいうと、Udemyの講座をセール以外で買うのは損です。
通常、Udemyは一講座あたり1万円~2万円がほとんどですが、セールになると最大95%OFFまで値下がりするからです。
そして、ぶっちゃけほぼ毎月セールを開催しています(笑)。
そのため、Udemyはセールで買うのがおトクな買い方といえます。
色んなスキルをコスパ良く身につけたい人にUdemyはおすすめ
結論、Udemyは色んなスキルをコスパよく網羅的にに身につけたい方には最適なオンライン学習サイトです。
Udemyは実績のあるプロ講師が多いのも魅力的ですね。
mた、プログラミング・動画編集・WEBデザイン・実践的なビジネスなど学べる講座がたくさんあります。
あなたもUdemyでスキルアップをし、就職・転職・副業などにつなげててみてはいかがでしょうか?